遺品の整理・片付け中に出てきた記念切手の引き取り|東京都板橋区の大山にて切手の買取
東京の家電買取・回収・処分専門のYMホームサービスでございます。
節分で子供たちも豆まきで大はしゃぎの裏で、恵方巻が売れ残って大量廃棄なんていうニュースがありましたけど。
そういえば、恵方巻っていつ頃から慣例になったんでしたっけ?
やっぱり流行り廃りってあるんでしょうかね。
板橋区・大山のお客様から遺品整理のご依頼
さて、今日は板橋区に来てます。
今回は、先月お亡くなりになったお父様がお住いになっていたアパートにて遺品整理の作業を行ってました。
こちらの案件はご家族さまからのお問い合わだったんですけど、ヒートショックによる体調不良で洗面所にてお亡くなりになったそうです。
連絡を頂いたのは息子様のようで、お住いが群馬県の太田市とのこと。
自分一人では部屋の整理が難しいという事で、うちに連絡をくださったそうなんです。
お伺いしたのは大山。
川越バイパスから、大山金井町の交差点を左折、そしてまっすぐ道なりに行ったところの通り沿いに、そのアパートがありました。
片付け中に見つけた記念切手
今回は、不用品などの荷物も通常の2DKよりかなり多めでした。各部屋には2段の収納スペースが付いており、その押し入れには布団がパンパンに入ってました。
そのほか木製のタンスの上や棚の上も荷物がびっしりと置かれてます。
かなりのボリュームで車両の荷台は鮨詰め状態だったんですけど、ご依頼者の方に引き渡しの時には
「いやいや、ホントに助かりました」
とおっしゃって頂きました。
その際に、とある引き出しから出てきた記念切手の話に。
なんでも、お父様が生前の趣味で、切手の収集をされていたんだとか。
コレクションとして長きにわたり、様々な種類の記念切手を保有されていたらしいんですが、体調不良などもあり近くのリサイクルショップにまとめて売ったそうなんです。
今回の切手は、もしかするとたまたまお忘れになったのかもしれません、
記念切手 査定ポイント
その上で下記のポイントをチェックしながら査定をスタート。
- 折れがないか
- ヤケ(黄ばみ)がないか
- 酸化して光沢が失われてないか
- 連刷になっている箇所に折れがないか
一つずつ丁寧に見させてもらったんですが、一部の切手にヤケがあるくらいで全体的に見ても保存状態は良さそう。
無事査定が終わって、買取の金額をお伝えしたところ
「いいですよ、それ持って行ってください」
という事で、お父様大事なコレクション品を引き取らせて頂くことに。
最後に、記念切手の査定額を遺品整理の費用から差し引かせて頂き、一連の作業が完了。また、作業中に必要と思われるモノに関しては後日引き渡しをさせて頂きました。
遺品の整理・片付けはおまかせください
YMホームサービスでは、遺品整理や福祉整理なども多数行っております。
「どうしてよいか分からない」
などありましたら、お気軽にお電話頂ければと思います。